稽古はじめのお知らせ
来年の話をすると鬼が笑うと私が子供の頃よく言われたものですが
現在もつかわれてるのかしら?
なんで鬼が・・・笑うのか
ちょっと気になって調べてみました(以下)
将来のことなど前もって知ることはできないのだから、あれこれ言っても仕方がない。予測できるはずのない未来のことを言うと、鬼でさえおかしくてせせら笑うという意味から。先々のことをのん気に話す人を、からかうようなときに使う。
ナルホド!でも「リサーチ」というのがとても重要な現代において、あまり使わないたとえになるのも理解出来ました( ..)φメモメモ
なんでこんな話に・・・
あ!そうそう来年の稽古始めの詳細が千葉県居合道部HPに更新されてました。(各自当ブログ共々まめにチェックしてくださいませ)
日 時 令和 5年1月7日(土)
場 所 四街道総合公園体育館 アリーナ
日 程 (1) 受付け 9時00分~ 9時30分
合同初稽古 9時30分~11時15分 (稽古指導: 與島宏先生)
段別演武 11時20分~12時30分
講習会や行事になかなかご都合つかない支部員多いかと思われますが
是非参加していただきたいですのでヨロ!
0コメント