旧嵯峨御所 大覚寺特別展
旧嵯峨御所 大覚寺特別展が1/21~3/16まで東京国立博物館にて展示されております。
重要文化財
太刀銘 □忠 薄緑〈膝丸〉
太刀銘 安綱鬼切丸〈髭切〉
清和源氏に代々継承された兄弟刀が京都に行かずとも会いに行けるチャンス!
源氏の名だたる武士が手にした名刀、想像するだけでロマンが広がりますね。
まだしばらく猶予があるとおもっていたらいつの間にか時間は経過してしまいますので
思い立ったら吉日といいます。勢いで観に行って見てくださいませ。
天皇家ゆかりの「五大明王像」も何気に興味あります。
ちなみに、同じく国立博物館にて「ハローキティ50周年を記念して、
「Hello Kitty展 ―わたしが変わるとキティも変わる―」を開催」されております。
こちらは 2024年11月1日~ 2025年2月24日ですって。
このキティちゃん情報は支部員さんより教えて頂いたのですが、上記大覚寺を凌ぐ程の
人気らしいです💦
キティちゃん凄いですね!そして東京国立博物館の懐の広さに改めて関心。
サンリオも立派な現代の文化ですものね!(^^)!
わたしは、「みんなのたぁ坊」が好きです!
0コメント