東京都女子居合道大会
表題の件、9/15(日)に開催されました。今年で31回目だそうです!
柏支部より役員のI岡さんが参戦、初出場で2回勝ち上がりベスト8で初陣を飾りました。
日頃のひたむきな稽古が実を結びましたね!
(惜しくもI岡さんが勝利できなかったお相手の選手は優勝されました)
居合道は争う為に行うものでない。試合に勝つために稽古するのではございませんが
自分の心を静め、神の化身である日本刀の操作を正しく行う事が出来るか。
敵は相手ではなく、自分。
そこを理解していただいた上で、心落ち着かせて欲が右手に力を入れてしまわない様に
自分を律して行えた。それが結果に結び着いたのでしょうね。
私も今回大いに学ばせて頂きました。
23日は千葉県居合道大会です。日頃の稽古の成果が出せる様に少ない日程ですが重ねて行きましょう。宜しくお願いいたします!(^^)!
0コメント