まだ春は遠い・・・

最近、お日様でてますとすこーし暖かいのですが、日が沈むと一気に寒くなりますよね。

稽古の時も準備してるときは「ああ、今日いい感じの気温」なんて油断してましたら

ヒエヒエですよ(;^ω^)

春に向けて動植物もそろそろじわじわ準備してる頃だと思います。

これから色々変わっていく変化に我々も対応していかねばなりません。

プリキュアの主人公に男の子や新成人が登場してもです!


さて、千葉居合道部HP更新されておりまして来る五月の第119回全日本演武大会が

京都で開催されます。毎年恒例の行事、この辺行事等以前に戻りつつあることは嬉しいです

そしていつかはクラウンじゃないですけど(昭和風)私もあの舞台で演武してみたいです。

八段審査もお世話になっている先生が挑戦されますのでご武運を祈るばかりです!


しかし物価の高騰じわじわと体感しております😿

せめて、子供たちが食べる駄菓子の値上げは何とかしてあげられないものか。。。

(私が好きなだけですW)(*'▽')

供給とかの問題で値上げはやむなしですが諸問題落ち着いて以前の状態に戻った時に

値段が元に戻るのかな?とかぼんやり考えております。"(-""-)"


笑点の新レギュラー、楽しみではありますが心のどこかで毎回ゲスト楽しみにしていた自分

もあり少し微妙な心持ちです。

個人的な趣味ですが鶴光師匠や志らく師匠、小痴楽師匠は笑点でまた見たいです。

田宮流居合術 千葉柏支部 千葉県剣道連盟居合道部  BLOG

こちらは田宮流居合術 千葉柏支部 全日本剣道連盟居合道部所属 千葉県剣道連盟居合道部柏支部のブログです。 小学生~シニアまで幅広いメンバーで楽しく和やかにをモットーに居合道(田宮流居合術と全剣連居合)の稽古を重ねております。 興味を持たれた方はご連絡の上、どうぞお気軽に見学にいらしてくださいませ!( *´艸`)

0コメント

  • 1000 / 1000