久々の講習会('◇')ゞ
月末月初はどうしても残業多くて、ヘトヘトです。
帰り道、閉店時間前の駅前にあるスーパーに寄り道するのですが秋の味覚といえばの
サンマがまだまだ高い!"(-""-)"
おお!しかも何気に前の年の冷凍したのだったりね。まあ良い状態のを現代のテクノロジー
で冷凍させたので美味しいのは間違いないのですが、なんか日本人たるもの初物に
こだわりをついつい持ってしまいがちです。
第三のビールも値上げしてもう庶民のささやかな幸せを・・・😿
でも帰り道の月が綺麗ですさんだ気持ちも穏やかになる今日この頃です。
昨日はコロナで行事中止の中ようやく復活しました講習会が行われました。
久々に会う他の支部の皆様おわかりなくお元気そうで嬉しかったです。
そうそう、私がいつも楽しみにさせて頂いております千葉支部のブログをご担当されてる方
ようやくご挨拶できました!(*'▽')!!しかも素敵な女性です!(^^)!
まえまえから声掛けようとしていたのですが、内気なもので・・・
でも毎回素敵な内容、皆さん是非千葉支部のブログをご覧になってください。
毎回の記事はもちろん、居合道資料庫の資料も非常に濃密な内容ですのでおすすめです!
あ、講習会の内容については千葉支部ブログをWWW
え?ちがうんです、手抜きじゃないんです( ゚Д゚)!!!
千葉支部のブログの内容が素晴らしすぎるのです( *´艸`)
0コメント